お久しぶりです、管理人の夜神ライトです。。。
ここのところ諸般の事情によりあまり撮影に出てなかったんで、更新出来ず失礼しましたm(_ _)m
で、本題(ぉ
本日は久しぶりに一日鉄をしてきたんで、掲載しようと思います♪
まずは始電で+東京からの幹線ワープを用いて、那須塩原→黒磯→郡山行普電へ~
また、幹線車中で某カマス氏に1071レ=116+1028重連を聞いて発狂w黒磯では3083レと5179レがそれぞれ、新更新重連と新更新であることを確認。
で、シラクタ。今回は夏遠征時と違って久田野側の方へ行きました。
普通に下り陸橋アンを捨て、上りアンへ。
着いてまずは4レが来ました♪
4レ・・・EF81-80+24系
4レをここで撮れるのもあと僅か・・・だっけ?
で、3083レ&5179レは微妙すぎて割愛(爆
一気に飛んでまずは1個目
1070レ・・・ED75-1028+タキ
で、途中に8175を挟んで~
臨8175レ・・・ED75-1031+タキ
2個目♪
1074レ・・・ED75-116+タキ
列番カマ共に冬のトヨシラ遠征と同じ組み合わせっていう奇跡w
原色白H・・・最高です。。。
で、逆向いてゆとり
列番失念・・・ED75-757+ゆとり
あ、逆アン意外と悪くない?(笑
で、また上り向いてゆとり返しを待ち・・・
列版失(ry ・・・ED75-757+ゆとり
バリ順で通過してくれました♪
続いて黒磯-高久に移動して・・・っと思ったらもう定員overで死んでる(泣
→黒田原んトコへ(←某カマス氏がいたからw
で、危うく撮れなくなるトコだった本番(滝汗
8161レ・・・ED75-116+ロンチラ
光線<ピンと構図とネタ性ということでw(実は露出いじってるのは内緒で、3075レは~♪
単3075レ・・・ED75-1028単機
これぞ割愛対象www
てことで、一時間時間潰して電に乗り、宇都宮でたこ焼きとおみやげ買って幹線で帰りましたよっと♪
宇都宮のあの人だかり、一体何が来たんでしょうねえwww
ということで本日ところどころご一緒したまるさん、ところどころでお会いしたホリデー快速さん、宇都宮でお会いし損ねたzo-neさんw、シラクタでお世話になった関西からの鉄な方、大変お疲れ様でした~
あ、管理人は期末テストが近いため、また更新は不定期若しくは無期延期となります。
その点ご了承ください^^